てぃーだブログ › ★沖縄移住生活★  (6年目) › 毎日の生活 › ナビービーチ

2011年08月16日

ナビービーチ

今年の(も)お盆休みはゆっくり過ごしています。
旦那サマが休日出勤を何日するか分からなかったので特に予定もいれず。








お休みの1日、海へ行って来ました沖縄本島
恩納村にあるナビービーチと言うビーチに行きました。


先日旦那サマがビーチパーティーで行ってお勧めの海との事でしたが
人も少なくて、キレイでとっても良かったです。









水が苦手なお兄ちゃんとは正反対で初めての海も泣かずに
楽しんでいました電球
ナビービーチ
曇りだったけど、紫外線も気になったので少しだけ遊んで
パラソルに行こうと抱っこすると、まだ遊びたいびっくりと泣かれてしまったり。。。

水への強さはママ似のようです。










休憩をしてパパとも一緒にクマノミ
ナビービーチ
水が苦手なマー君はずーっとパパにしがみついていました汗
頑張れお兄ちゃんグー










お昼はお弁当を作って持って行ったけど
お弁当 > 海だったようで、殆ど食べずにパパを引っ張って
「パパ うみ うみ」と早く入ろうとせかしていましたぶーん
ナビービーチ
この後、持っていたバナナを明香里に取られて泣いていました汗







1歳7ヶ月違いの2人だけど、水への強さもおもちゃやお菓子の取り合いも
殆ど明香里が買っています。




いつも泣いてしまうお兄ちゃん、マー君。
叩いたりとかはしないから、お友達と遊んでいても
安心して見ていられるけど、もう少し強くなってくれる日はくるのだろうかはてな


同じカテゴリー(毎日の生活)の記事
運動会
運動会(2011-10-02 23:01)

33歳
33歳(2011-07-06 22:16)

元気です。
元気です。(2011-06-30 15:21)


Posted by オキゲン at 00:14│Comments(4)毎日の生活
この記事へのコメント
さすが2人目女子は強いねぇ~(笑)

あかりちゃんかわいい♪

マー君頑張れ!

って我が家もいまだに美羽(間もなく7歳)が大陸(3歳ほやほや)に
泣かされてるからねぇ~( ̄□ ̄;)

海・・・行ってみたいような
行きたくないような。

どっちやねん!って感じだよね。

9月でもまだ海大丈夫かなぁ~(笑)
Posted by みの at 2011年08月16日 09:12
やはりですか。

強いもの、なんじの名前は女なり。

明るくて強くてたくましい沖縄のあかりちゃん。。


マークン  仕方ないね。女の子の強さを知ったからこれからの
人生を我慢強く生きるんだよ。

上官を見れば解るからね。
Posted by 透明人間とゲンサマ at 2011年08月16日 18:26
同じ親から生まれているのに性格が全く違いますー。
2人目ってたくましく育つんですかね??

大陸君は美羽ちゃん泣かせてしまうんですね。

今日も正人は明香里に頬っぺたを噛まれて
号泣していましたし。。。

沖縄だったら9月でも海は入れると思いますよー。
うちもあと1回は行きたいな♪と思っています☆
Posted by みのさんへ at 2011年08月16日 22:54
2人がくっつくと、どちらかが泣いているのに
何故だかいつも一緒にいます。

正人が泣かされている事が多いですが・・・

本当、明香里はたくましく育ちそうです。
正人が優しすぎるのかもしれませんが。。。

これから先が楽しみです♪
Posted by 透明人間とゲンサマへ at 2011年08月16日 22:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。