2011年10月02日
運動会
10月1日は支援センター & 保育園の合同運動会でした
去年は妊娠9ヶ月で欠席した為、初参加です。
思っていたより規模が大きかったなー。
まずは、ダンス

仲の良いお友達は上手に踊っていたけど、なぜだか横を向いてる我が子…
何度も支援センターで練習したんだけど
園児のエイサーや競技を見たけど、皆とっても上手でした。
同じ位か、下の子達もちゃんと自分の位置に立っているし
脱走する子なんていなかったし。。。
マー君は飽きたのか、脱走 & 他の出し物への乱入を繰り返し
私だと嫌がるので、最終的には先生に確保(抱っこ)されてました。
支援センターの出番前。

入場待ちしている時、仲良しのお友達とこんな事してるし
マー君から抱きついてキスしてました
お友達(女の子)のパパが知ったら、怒られるはずよ
ギリギリまで仕事かどうか分からなかったけど、お休みになったので
旦那サマも一緒に参加した為、リレーに強制参加となっていました

普段運動していないので、アキレス腱切れますから
って言ってたけど、却下されていました。
順位はともかく、怪我なく走ってくれて良かった。
最後はセンター参加の皆で記念撮影

顔も写っているので、ぼかしていますが…
脱走したり、ひっくり返ったり、乱入したりと
追い掛け回すので大変でしたが、旦那サマや先生のお陰で
なんとか乗り切れました。
お兄ちゃんと正反対で明香里はあまり泣く事なくベビーカーで大人しく
寝ていてくれたので、助かりました。
覚えていてくれるかどうか分からないけど
いい思い出になりました

去年は妊娠9ヶ月で欠席した為、初参加です。
思っていたより規模が大きかったなー。
まずは、ダンス


仲の良いお友達は上手に踊っていたけど、なぜだか横を向いてる我が子…
何度も支援センターで練習したんだけど

園児のエイサーや競技を見たけど、皆とっても上手でした。
同じ位か、下の子達もちゃんと自分の位置に立っているし
脱走する子なんていなかったし。。。
マー君は飽きたのか、脱走 & 他の出し物への乱入を繰り返し

私だと嫌がるので、最終的には先生に確保(抱っこ)されてました。
支援センターの出番前。
入場待ちしている時、仲良しのお友達とこんな事してるし

マー君から抱きついてキスしてました

お友達(女の子)のパパが知ったら、怒られるはずよ

ギリギリまで仕事かどうか分からなかったけど、お休みになったので
旦那サマも一緒に参加した為、リレーに強制参加となっていました


普段運動していないので、アキレス腱切れますから

って言ってたけど、却下されていました。
順位はともかく、怪我なく走ってくれて良かった。
最後はセンター参加の皆で記念撮影

顔も写っているので、ぼかしていますが…
脱走したり、ひっくり返ったり、乱入したりと
追い掛け回すので大変でしたが、旦那サマや先生のお陰で
なんとか乗り切れました。
お兄ちゃんと正反対で明香里はあまり泣く事なくベビーカーで大人しく
寝ていてくれたので、助かりました。
覚えていてくれるかどうか分からないけど
いい思い出になりました

Posted by オキゲン at 23:01│Comments(4)
│毎日の生活
この記事へのコメント
運動会デビューおめでとう!
旦那さんお休みなってよかったねぇ~
うちも土曜日にデビューだったんだけど・・・
ダメで。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
詳しくは日記に書く予定よ。
来年の幼稚園正式運動会参加が
ホント怖くなってきた・・・。
旦那さんお休みなってよかったねぇ~
うちも土曜日にデビューだったんだけど・・・
ダメで。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
詳しくは日記に書く予定よ。
来年の幼稚園正式運動会参加が
ホント怖くなってきた・・・。
Posted by みの at 2011年10月02日 23:14
大陸君、運動会欠席だったんですか??
体調崩しちゃったんですか??
旦那は翌日
「内臓まで筋肉痛だ・・・」と意味不明な事を言って
長ーい昼寝をしていました。
頑張れ!!
父ちゃんって感じです。
体調崩しちゃったんですか??
旦那は翌日
「内臓まで筋肉痛だ・・・」と意味不明な事を言って
長ーい昼寝をしていました。
頑張れ!!
父ちゃんって感じです。
Posted by みのさんへ at 2011年10月03日 23:18
ううん、出席だけど・・・
もともとかけっこだけしか出番がないのに
(しかも自由参加ね・笑)
グダグダ状態だったのだ。
体調は・・・万全っす(o^∇^o)ノ
もともとかけっこだけしか出番がないのに
(しかも自由参加ね・笑)
グダグダ状態だったのだ。
体調は・・・万全っす(o^∇^o)ノ
Posted by みの at 2011年10月04日 18:31
ブログ読みましたー。
月齢は違うけど、殆ど正人も一緒でした。
お友達の子はちゃんとダンスとか出来ているのに
正人は練習していたのに終始抱っこでした。。
かけっこも私に手を引かれ少しは歩いたけど
途中でしゃがんで、あとは逆走(泣)
どーしたものかと悩んでおります・・・
月齢は違うけど、殆ど正人も一緒でした。
お友達の子はちゃんとダンスとか出来ているのに
正人は練習していたのに終始抱っこでした。。
かけっこも私に手を引かれ少しは歩いたけど
途中でしゃがんで、あとは逆走(泣)
どーしたものかと悩んでおります・・・
Posted by みのさんへ at 2011年10月05日 19:55